氷の中の鯉1 3.얼음속의 잉어◎일본어 번역 얼음속의 잉어 氷(こおり)の中(なか)の 鯉(こい) 아주 추운 겨울날 한 소년이 슬프게 울고 있었어요. とても寒(さむ)い 冬(ふゆ)の日(ひ)、1人(ひとり)の少年(しょうねん)が、悲(かな)しげに 泣(な)いていました "아버지가 편찮으신데 어떤 약을 써도 소용이 없으니 어쩌면 좋지?" 「 父(ちち)が 病気(びょうき)なのに、どんな薬(くすり)を使(つか)っても効果(こうか)がなくて どうしたらいいの? 」 길을 가던 한 노인이 이 말을 듣게 되었지요. 道(みち)を行(い)った 1人(ひとり)の老人(ろうじん)が、この言葉(ことば)を 聞(き)きました。 "잉어를 고아 드리면 나으실 게다." 「 鯉(こい)を煮(に)て、召(め)し上(あ)がれば 治(なお)ります。 」 "이렇게 추운 겨울에 잉어가 어디 있어요?" 「 こんなに 寒(さむ)い 冬(ふ.. 2020. 7. 10. 이전 1 다음